さつき会ブログ

さつき会イベント委員の有志が会員の皆さんと一緒に様々な情報をお伝えしていきます。           (※ブログ内の関連情報は、興味をお持ちの方にさらに深く知って頂くためのものです。さつき会として販売促進するものではありませんのでご了解ください。)

虎ノ門駅のアート

東京都

徐々に新型コロナ以前の生活に戻りつつあるこの頃ですが、皆様いかがお過ごしですか。
私は最近東京メトロの虎ノ門駅で面白いものを見つけました。
虎ノ門駅の周辺は再開発が進み、再開発した建物から駅にアクセスできるようになり、駅のホームも改修が進んでいます。
その改修が済んだ渋谷行のホームの壁面です。
一見したところ、子供が虎のお面をかぶって遊んでいる絵です。

IMG_1314.png

近寄ってみると、凸凹があり、絵画というより彫刻のようです。
正面からだけでなく、右から見たり、左から見たり、見る方向や角度により、凸凹とその影により表情やしぐさが変化していきます。不思議なアートです。

4.png

2.png

1.png

東京メトロの資料によると、これは2020年に設置された「白い虎が見ている」という中谷みちこさんの作品だそうです。
銀座線については、2017年の上野駅をはじめとして、京橋駅、銀座駅、青山一丁目駅、日本橋駅等にパブリックアートが設置されているそうです。(詳しくは以下の東京メトロの資料をクリックしてください。)
 
 上野駅・末広町駅
 京橋駅、銀座駅、虎ノ門駅、青山一丁目駅、外苑前駅
 日本橋駅

これらの駅を利用されることがあったら、パブリックアートをご覧になってみてください。


 (担当 Aozora)

コメント

コメントを投稿


管理者にだけ表示を許可する
 
PrevEntry |  to Blog Top  | NextEntry

さつき会イベント委員の有志が会員の皆さんと一緒に様々な情報をお伝えしていきます。           (※ブログ内の関連情報は、興味をお持ちの方にさらに深く知って頂くためのものです。さつき会として販売促進するものではありませんのでご了解ください。)

プロフィール

johohasshin2020

Author:johohasshin2020
さつき会
(東大女子ネットワーク・コミュニティ)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
 

Copyright ©さつき会ブログ. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.